背景色

花園社会福祉協議会

お知らせ・活動紹介

現在、お知らせはありません

重点活動プラン 第7期(令和3年度~令和4年度)

人と人との繋がりが激減する中、あらゆる手法を模索して、共に支え合い安心の地域を目指します

主な活動内容

「学び合う」活動

(1)地域の福祉課題や実態を把握する活動

  • 要配慮者台帳整備事業(独居高齢者・老々世帯対象)

(2)理解の促進や担い手を育成する活動

  • 広報紙発行「はなぞの」(年2回)
  • ボランティアスクール

「ふれあう」活動

(1)当事者の仲間づくりを促進する活動

  • 子育てサロン「あおむし」

(2)当事者と地域の交流を促進する活動

  • 花園敬老芸能ふれあいまつり
  • ふれあい事業(会食会・園児との交流・寺社仏閣拝観・餅つきぜんざい会など)
  • すこやかサロン「ほっと一息」

「支え合う」活動

(1)在宅福祉サービス・日常生活支援活動

  • 寝具クリーニング(独居高齢者・要介護高齢者対象)

(2)訪問・見守り支援活動

  • 見守り訪問活動(年2回)

健康すこやか学級

  • 筋トレ教室
  • 男性筋トレ教室
  • 囲碁・将棋会
  • 土曜筋トレ教室
  • ヨガ教室

広報物など

  • 広報紙発行「はなぞの」(年2回)

学区社協の紹介